
海や山と言った観光資源の他、ディズニーランド、アンデルセン公園等のスポットで注目を集める千葉県。見所満載の県であるためか、和洋問わずの「美味しい料理店」も複数あるとして評判の県でもあります。
そんな評判は「ハンバーガー」についても例外では無く、従来の「安く・早い」への意識より、「上質な素材・旨み」を意識しているお店も幾つかあるのだとか。そんな中でも、パンの素材、肉の産地、そして作り方等、様々な拘りを持ち、多くの人気を博しているハンバーガー店について、この記事ではチェックしていきます!
パントリー コヨーテ
モノレールの葭川公園駅から、歩いてわずか3分。ふわりと柔らかなバンズで肉汁ジューシーなハンバーグ、新鮮なレタスを挟むハンバーガーで知られているお店です。
更に、ベーコンやオムレツと言ったボリューミーなトッピングを追加できる楽しみもあります。

店名 : パントリー コヨーテ
電話番号 : 043-225-8677
住所 : 千葉県千葉市中央区中央3-11-11 ニュー豊田ビル1階
ホームページURL : https://www.facebook.com/Pantrycoyote/
ゴールデンバーガー
JR船橋駅から歩いてすぐの場所にあるお店。顔の描かれている可愛らしいバンズと、牛肉たっぷりのハンバーグ、そしてシャキッとした野菜を挟んだハンバーガーが看板メニューです。
「食べるのが勿体無い」と思わせるような見た目ですが、一つ口にすると多くの人を虜にしてしまいます。
店名 : ゴールデンバーガー
電話番号 : 047-498-9169
住所 : 千葉県船橋市本町1-13-14 Y.K.ビル 2階
ホームページURL : http://www.golden-burger.com/
ダブルシックス
JR柏駅からすぐの場所にある、アットホームな雰囲気のお店。
丁寧に作られた手ごねハンバーグ、甘酸っぱい新鮮なトマトを、外はカリッと中はふんわりなバンズで挟んだ、繊細な味わいのハンバーガーを堪能出来ます。
店名 : 66 (ダブルシックス)
電話番号 : 04-7163-1166
住所 : 千葉県柏市中央町4-25
ビンゴバーガー
豊かな自然で知られる南房総市にある、道の駅内のハンバーガー店です。
質の良い国産牛肉のハンバーグ、チリコンカーン風の野菜と肉を、カリッと焼き上げたバンズで挟むビンゴバーガーは必見の看板メニュー。
本場・アメリカ風のハンバーガーを繊細な味わいで楽しむことが出来るとされています。

店名 : ビンゴバーガー
電話番号 : 0470-36-1234
住所 : 千葉県南房総市川田82-2 道の駅「三芳村鄙の里」内
ホームページURL : http://www.bosolife.com/
R,s
新京成線・常盤平駅より、歩いて約18分程の場所にある、アメリカのカフェのような雰囲気のお店です。
肉汁が溢れんばかりのハンバーグを、柔らかくモッチリとした食感のバンズで挟んだハンバーガーを堪能することが出来ます。
店名 : R,s (アールズ)
電話番号 : 047-312-6668
住所 : 千葉県松戸市小金原6-2-6
ホームページURL : http://rsburger.exblog.jp/
ジェリーズウノ プレナ幕張店
JRの海浜幕張駅から、歩いて約1分ほど。ジューシーに焼き上げた大きめのハンバーグを、外の歯ごたえと中のふんわり食感が印象的なバンズで挟んだ、アメリカンサイズのハンバーガーを堪能出来るお店です。
外国のお客さんも多く訪れ、本場風の味わいと同時に雰囲気を楽しめる場所でもあります。
店名 : JERRY’S UNO (ジェリーズウノ) プレナ幕張店
電話番号 : 043-297-7774
住所 : 千葉県千葉市美浜区ひび野2-4 プレナ幕張 1階
Brown Sugar
銚子駅より離れた場所にある、ウッディーな小屋風の外観のお店。
ザックリとしたひき肉のハンバーグをやや甘めなタレで味付け、カリッと焼き上げたバンズで挟み、味・ボリューム共に満足感の強いハンバーガーを堪能することが出来ます。
店名 : Brown Sugar
電話番号 : 0479-24-0334
住所 : 千葉県銚子市本城町2-37
フォーティマイルズステエション
海に面した長生郡にある、アメリカのバーのような雰囲気のお店。サーファーの人が多く訪れることでも知られています。
モッチリと柔らかい食感のバンズに、こんがりと焼き上げてジューシーなハンバーグを挟んだバーガーを堪能できる他、パンナコッタ、クラムチャウダー等のメニューも楽しむことが出来ます。
店名 : フォーティマイルズステエション
電話番号 : 0475-40-0040
住所 : 千葉県長生郡一宮町東浪見7500-7 Surf Garden 1階
近年は画一化されたイメージの強いハンバーガーですが、素材等に拘りを持つことで個性的な旨みを堪能できるお店もあります。
ちょっと時間は掛かるかもしれないけれど、いつもより美味しいハンバーガーを堪能したい。そんな時はぜひ、紹介したようなお店に足を運んでみてくださいね!
スポンサードリンク
関連トピック


