
山や海に囲まれ、豊かな自然に満ちている地域、岩手県。過去にはNHKの朝ドラの舞台となった他、2011年に源義経と縁深い一族、奥州藤原氏に所持されていた寺社、庭園等が世界遺産に選ばれており、注目を集めている地域でもあるそうです。
そんな岩手県は、疲れた体を癒す温泉が数多くあることでも知られています。このため銭湯の数も多く、景色の美しい露天や、昔ながらの薬湯風呂。更にはジャグジーやサウナ等の楽しい設備が完備している所も人気を集めています。
そんな中、この記事では岩手県にある銭湯で特にオススメ店舗をピックアップしました!
五葉温泉
五葉山の底深くより湧いた天然温泉を引いたスーパー銭湯。お湯はするっと優しい触り心地で、肌の保湿に効くとされています。
温泉の他、食堂や産地直送野菜が購入できる売店が併設しているので帰りに寄ってみるのもおすすめですよ。

店名 : 五葉温泉
電話番号 : 0192-22-5400
住所 : 岩手県大船渡市日頃市町字赤坂西風山1-5
ホームページURL : http://www.goyoonsen.jp/
APPI温泉パティオ
弱アルカリ性の単純温泉を楽しめるスーパー銭湯です。温泉に含まれるナトリウムイオンには肌をしっとりとさせる効果があり、お風呂上がりには全身スベスベに。
入館料にはサウナ料金も含まれているので、たっぷり汗を流したい方のもぴったりです。

店名 : APPI温泉パティオ
電話番号 : 0195-73-6060
住所 : 岩手県八幡平市安比高原
ホームページURL : http://www.appi.co.jp/heal/patio
さくらの湯
檜風呂やサウナ、更に薔薇の花を浮かべたロマンティックな露天風呂まで、数種の風呂を楽しめるスーパー銭湯。
弱アルカリ性の温泉は体も心もポカポカに。お肌にも優しい湯なので、お風呂上がりは滑らかな肌の触り心地を楽しめます。

店名 : さくらの湯
電話番号 : 0197-51-6211
住所 : 岩手県奥州市水沢区佐倉河字明神堂27
ホームページURL : http://www.e-sakuranoyu.com/
東和温泉
洋館風の見た目が印象的で、露天、炭酸、サウナ等数種の風呂を楽しむことの出来るスーパー銭湯。
弱アルカリ性温泉に浸かることができ、疲労回復や肌を潤わせるのに効果的。
この他、美人を目指す女性の味方エステサロンがあるのも魅力の1つです。

店名 : 東和温泉
電話番号 : 0198-42-4311
住所 : 岩手県花巻市東和町安俵6-135
ホームページURL : http://www.towa-spa.co.jp/
ラ・フランス温泉館
ホテルが運営しているスーパー銭湯で、入浴のみ利用も可能です。泉質は肌にマイルドなアルカリ性単純泉で、洋風大浴場から露天、サウナや岩風呂等の数種に及ぶ風呂を楽しめます。
店名 : ラ・フランス温泉館
電話番号 : 019-673-8555
住所 : 岩手県紫波郡紫波町小屋敷字新在家90
ホームページURL : http://www.lafrance.co.jp/
朝朱の湯
ガラス張りの内湯で、解放的な雰囲気を楽しめるスーパー銭湯です。サウナや源泉かけ流しの露天、女性に人気のジェットバスやミストサウナを完備しています。
弱アルカリ性の高温泉を引いていて、肌に艶を与えたり、筋肉痛等の疲労に効果的。

店名 : 朝朱の湯
電話番号 : 0195-35-3131
住所 : 岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子662-1
ホームページURL : http://www.okunakayamakogen.jp/onsen/
道の駅 雫石あねっこ
和と洋の2種の内装が楽しめ、現代風な雰囲気を醸し出すスーパー銭湯です。
アルカリを含む温泉には、保湿を始めとした美肌や、女性の天敵である冷え症を和らげる効果があるそうです。この他、サウナを楽しむことも出来ます。

店名 : 道の駅 雫石あねっこ
電話番号 : 019-692-5577
住所 : 岩手県岩手郡雫石町橋場坂本118-10
ホームページURL : http://www.anekko.co.jp/
岩畑の湯
森林を展望することが出来、四季折々の風景を楽しめる銭湯です。
泉質は、ナトリウムを含む低張性中性高温泉。この他、汗を流しスッキリしたい人にオススメのサウナも完備しています。

店名 : 岩畑の湯
電話番号 : 0195-73-5321
住所 : 岩手県八幡平市安比高原119-5
ホームページURL : http://www.appi-yado.net/~iwahata/
いかがでしたか?施設も泉質も充実したスーパー銭湯ばかりでしたね。
近頃お疲れぎみだったり、肌の調子が悪いなんて方も、岩手で癒しの旅に出かけて見てはいかがでしょうか。
心身共にリフレッシュ出来る事間違いなし!ぜひ気になったスーパー銭湯に訪れてみて下さいね。
スポンサードリンク
関連トピック











