
季節ごとの美しい景観や、日光東照宮のようなパワースポットに恵まれた栃木県。天然温泉が湧くことから、多彩な日帰り銭湯を楽しめる地域でもあります。
また、温泉は浸かることでツルリと美しい肌や、疲れをスッキリ取ってリフレッシュする効能もあるようです。
最近なんとなく身体が重い。肌や美容がちょっぴりおざなりになっているのが気になる。そんな時は銭湯で汗を流すのもオススメです。
栃木県にある銭湯の中でも特にオススメの店舗を紹介します。
ザ・グランドスパ 南大門
JR宇都宮駅西口より歩いて約10分にあるスーパー銭湯。
身体をじんわり温める天然温泉の露天風呂や、マッサージ効果のあるジェットバス、美肌に良い炭酸湯、そして人参湯など個性豊かな風呂が勢揃いです。忙しい人に嬉しい24時間営業も高ポイント。

店名 : ザ・グランドスパ 南大門
電話番号 : 028-627-3203
住所 : 栃木県宇都宮市今泉3-2-18
ホームページURL : http://www.nandaimon.co.jp/spa/
鹿の湯
那須郡にあり、1300年以上続く由緒正しい温泉です。
「奥の細道」で知られる松尾芭蕉も入ったとされるその湯は、白色で硫黄とカルシウムを含んでいます。疲労回復や婦人病の緩和、美肌にも良いそうです。

店名 : 鹿の湯
電話番号 : 0287-76-3098
住所 : 栃木県那須郡那須町湯本181
ホームページURL : http://www.shikanoyu.jp/
黒羽温泉 五峰の湯
大田原市の運動公園近くにあるスーパー銭湯。滑らかな手触りの温泉を引いていて、お風呂上がりはツルリとした肌を実感することが出来ます。
美しい山の景色が楽しめる露天や、高い音波を持つジェットバス等が楽しめるのも特徴的です。
店名 : 黒羽温泉 五峰の湯
電話番号 : 0287-59-7010
住所 : 栃木県大田原市堀之内674
ベルさくらの湯
宇都宮市の商業施設・ベルモール内の一角にあります。
低張性の塩化物泉を引いている他、数種のサウナやジェットバスなども楽しめます。
また、お風呂上がりにツルリと綺麗な肌を実感できるのも嬉しいポイントです。

店名 : ベルさくらの湯
電話番号 : 028-663-4126
住所 : 栃木県宇都宮市陽東6-5-31 ベルモール敷地内
ホームページURL : http://bellsakuranoyu.com/
思川温泉
小山市内にあり、ナトリウム温泉を引いている銭湯。壮麗な自然を眺められる露天、サウナ、檜風呂等を楽しめます。
この他、食事やマッサージなどゆっくりと過ごしたい人向けのサービスも充実しています。

店名 : 思川温泉
電話番号 : 0285-21-2020
住所 : 栃木県小山市大字喜沢1475
ホームページURL : http://www.oyama-am.co.jp/omoigawa/
ほたるの里 梵天の湯
宇都宮市内にあり、ナトリウムやカルシウム等を含む天然温泉を引いた銭湯です。
じんわりと温まるような肌触りのお湯と、スッキリと疲れが取れるような浴後感が印象的。
ジェットバスやサウナ、評判の砂風呂や個室風呂といった設備も充実しています。

店名 : ほたるの里 梵天の湯
電話番号 : 028-674-8963
住所 : 栃木県宇都宮市今里町18-4
ホームページURL : http://www.bonten-no-yu.com/
スパリゾート リブマックス
真岡市内にあり、ホテルのようにリッチな雰囲気の内装のスーパー銭湯です。
ジェットバスやサウナ、シルキーバス等、豊富なラインナップを楽しめます。この他、プールやレストランと言った充実した設備も印象的です。

店名 : スパリゾート リブマックス
電話番号 : 0285-85-5526
住所 : 栃木県真岡市長田1-24-3
ホームページURL : http://www.sparesort-livemax.com/
塩原温泉 華の湯
那須塩原市内の国道400号沿いにある温泉施設。
ナトリウムによる天然温泉を引いていて、露天、サウナ、水風呂等の定番のラインナップを楽しめます。
浴後は疲労が和らぎ、身体のリフレッシュに最適であるようです。

店名 : 塩原温泉 華の湯
電話番号 : 0287-31-1058
住所 : 栃木県那須塩原市上塩原603
ホームページURL : http://www.alsok-shiobara.jp/
豊かな源泉を持ち、様々な温泉を楽しむことの出来る栃木県。
個性豊かなお風呂を楽しめる銭湯や、24時間営業していて好きな時に行ける銭湯など沢山ありましたね。疲れがちになっている時は、ぜひお気軽に訪れてくださいね!
スポンサードリンク
関連トピック











