
壮麗な自然と美味しい郷土料理があり、見所満載の観光地でもある宮城県。地下より豊かな温泉が湧くことから、銭湯、スパリゾート、日帰り温泉と言った湯を楽しむ場所に恵まれた土地でもあるようです。
そんな宮城県の銭湯の中でも、特に寛げる快適な設備を備えた銭湯をご紹介します。
ひまわり温泉 花おりの湯
大崎市の三本木にある清潔な雰囲気のスーパー銭湯。「亜炭層」から湧き出た天然湯を使用していて、滑らかな肌触りを楽しむことが出来ます。
この他、豊かな緑が臨める露天風呂や、ジェットバスを完備しているのも嬉しいポイントです。
店名 : ひまわり温泉 花おりの湯
電話番号 : 0229-52-5505
住所 : 宮城県大崎市三本木坂本青山31-1
ホームページURL : http://www.d2.dion.ne.jp/~kaori_yu/
夢実の国
黒川郡大郷町にある、洋風のどこかおとぎ話チックな外観の銭湯です。弱アルカリ性のお湯には身体の疲労を癒す天然温泉を使用しています。
この他、トルマリン石を使用した「トルマリンの湯」も完備しています。

店名 : 夢実の国
電話番号 : 022-359-5555
住所 : 宮城県黒川郡大郷町東成田新田11-1
ホームページURL : http://yumeminokuni.net/
わたり温泉 鳥の海
亘理郡の亘理町内にあり、海や山の壮大な景観が印象的な銭湯。
温泉は金に近い色合いと滑らかな肌触りが特徴的で、湯上りに肌がスベっとしているのが嬉しいと評判です。
店名 : わたり温泉 鳥の海
電話番号 : 0223-35-2744
住所 : 宮城県亘理郡亘理町荒浜字築港通り41-2
ホームページURL : http://www.town.watari.miyagi.jp/index.cfm/8,28853,204,html
気仙沼 ほっこり湯
気仙沼市の最知にあり、肌に優しい「ナノ水」を引いている銭湯です。
浴場には、高い美肌効果のある「露天シルクバス」「高濃度炭酸風呂」、疲労の回復に良いとされる「電気風呂」、更にサウナも完備していて、様々な湯を楽しむことが出来るスポットとなっています。

店名 : 気仙沼 ほっこり湯
電話番号 : 0226-26-4126
住所 : 宮城県気仙沼市最知北最知247-2
ホームページURL : http://www.hokkoriyu.com/
天然温泉元湯 元気の湯
石巻市にある、天然温泉を楽しめるスーパー銭湯です。身体をしっかりと温めてくれる天然温泉の他に、人気の高濃度炭酸泉や壷湯、寝ころびの湯など多彩な湯を楽しむことが出来ます。
店名 : 天然温泉元湯 元気の湯
電話番号 : 0225-92-5226
住所 : 宮城県石巻市大街道北1-6-29
ホームページURL : http://ameblo.jp/genkinoyu/
竜泉寺の湯 仙台泉店
仙台市泉区内にあり、豊富な湯を楽しむことの出来るスーパー銭湯です。
天然温泉の露天風呂や、高濃度の炭酸風呂、デトックス効果の期待できる岩盤浴など。綺麗になりたい人に嬉しい設備が充実しているのが特徴的です。

店名 : 竜泉寺の湯 仙台泉店
電話番号 : 022-374-2683
住所 : 宮城県仙台市泉区大沢2-5-9
ホームページURL : http://www.ryusenjinoyu.com/izumi/
女川温泉 ゆぽっぽ
牡鹿郡のJR女川駅2階にある銭湯。身体をじんわりと温めてくれる塩化物泉は、疲労の回復にもおすすめです。
この他、浴場内のタイルに描かれた森林や山などノスタルジックな雰囲気の絵も印象的です。

店名 : 女川温泉 ゆぽっぽ
電話番号 : 0225-50-2683
住所 : 宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1-10
ホームページURL : http://onagawa-yupoppo.com/
とみや 湯ったり苑
黒川郡の富谷町にあるスーパー銭湯。こちらの高張性の塩化物泉は身体を芯から温めてくれ、日頃のストレスを忘れさせてくれますよ。
珍しい洞窟風呂や、開放的な露天風呂は、日常の喧騒を忘れて幻想的な気分を味わえるオススメのスポットです。

店名 : とみや 湯ったり苑
電話番号 : 022-348-3726
住所 : 宮城県黒川郡富谷町成田1-4-1
ホームページURL : http://www.yuttarien.com/tomiya/
宮城県は、季節ごとの美しい景色や、身体が芯から温まるような温泉を楽しむことが出来る土地です。
近頃疲れを感じていたり、潤いが足りないと思ったら、ぜひお気軽に訪れてみてくださいね!
スポンサードリンク
関連トピック











